どうもyusu(@yusublog)です。
Amazonアソシエイトって審査厳しいですよね。
私はGoogleアドセンスは5記事で一発合格出来ましたが、Amazonアソシエイトは何度申請しても合格できませんでした。(追記:2020年1月28日に合格済み)
さらにASPサイト経由だと合格しやすいと聞いて、A8net経由で応募したものの合格できず、途方に暮れていました。
yusu
そんな時に耳にしたのが、もしもアフィリエイト経由なら受かりやすいという話。
藁にもすがる思いで、もしもアフィリエイトを登録し応募しました。
そしたら2時間もしないうちに、メールがきました。
審査結果は合格!
正直何度応募しても不合格だったので、こんなにすんなりと受かったことに驚きました(笑)
それから5か月ほど経ちましたが、今ではAmazonアソシエイトだけでも月5000~10000円くらいの収益はでるようになりました!
ちなみに先日本家のAmazonアソシエイトを応募したら落ちました…(笑)
もしも経由で応募してなかったら未だに私はAmazon物販で1円も収益をあげられていなかったでしょう。
この記事をご覧になっている方にもそのような機械損失がなくなれば嬉しいです。
またもしも経由でAmazonアソシエイトをメリットは合格しやすいだけでなく、登録後にもありますのでこれから紹介していきたいと思います。
もくじ
Amazonアソシエイトをもしもアフィリエイト経由で登録するメリット
他のASPサイトよりも紹介料が高い
もしもアフィリエイト経由と本家Amazonアソシエイトでは紹介料は全く一緒ですが、A8.netともしもバリューは本家Amazonアソシエイトより紹介料が下がってしまいます。
なのでASPを利用するのなら、もしもアフィリエイト経由の方がお得です。
振込最低額が住信SBIネット銀行なら1円からできる(その他銀行も1000円から)
Amazonアソシエイトの銀行での最低振り込み額は5000円ですが、もしもアフィリエイトを経由すれば住信SBIネット銀行ならなんと1円から振り込まれます。
Amazonアソシエイトの単価は数十円〜数百円(上限1000円)がメインなので、最初の内はなかなか5000円に到達しないので1円から振り込まれるのはかなり助かります。
またその他銀行でも1000円に到達すれば振り込まれるので、本家Amazonアソシエイトの5000円に比べたら振り込まれるまでのハードルがかなり低くなります。
振込手数料が無料
もしもアフィリエイトは振込手数料が無料です。
一方、本家Amazonは振込手数料が300円かかるので、もしもアフィリエイトの方がお得といえるでしょう。
他ASPだとバリューコマースも無料ですが、A8.netだと銀行によって30円〜756円かかります。
楽天やヤフーショッピングも登録してまとめてリンクを初心者でも簡単に作れる
もしもアフィリエイトの簡単リンクを使えば、このようなリンクを簡単に使いこなせるようになります。
ブログ初心者でPCに詳しくない方でもです。
PC画面
スマホ画面
PC画面だと横長、スマホ画面だと縦長になります。
私のはちょっと色をカスタムしたので変えてますが形は一緒です。
見た目もシンプルでお洒落ですよね。
また、読者はAmazonユーザーとは限らず楽天やヤフーショッピングしか使わないかもしれません。
Amazonのリンクだけ貼ってると、せっかく購買意欲がある方でも楽天しか使わない方には購入してもらえません。
もしもアフィリエイトは楽天とヤフーショッピングは審査なしで登録できるので、Amazonと一緒に登録することをおすすめします。
成果発生時にメールでお知らせしてくれる
まず、本家Amazonアソシエイトは管理画面にログインしなければ成果が発生しているかどうかわかりません。
それに対してもしもアフィリエイト経由だと、成果が発生したら随時メールでお知らせしてくれます。
一度に何品も買ってくださる方がいたらこうやって一度に何通もメールがきます(笑)
ブログを始めたての頃はこうやって成果が発生するとめちゃくちゃ嬉しいので、お知らせしてくれるのは個人的にはメリットなのではないかと思います。
もしもアフィリエイト経由でAmazonアソシエイトを登録するデメリット
Amazonギフトは購入されても成果反映されない
本家Amazonアソシエイトではブログを経由してAmazonギフト券を購入してもらえると、購入額の4%が成果報酬となります。
それに対しもしもアフィリエイトだと、Amazonギフト券は成果報酬対象外となってしまいます。
Amazonギフト券を紹介したい方には痛いですね。
おわりに
本家や他のASPにはないメリットがあるもしもアフィリエイト経由のAmazonアソシエイト。
とはいえ、本家のメリットもあるのでやはり合格はしたいもの。
本家が通らない方はまずはもしもアフィリエイト経由で登録して稼ぎつつ、本家に挑戦するのが良いと思います。
私も意地で本家Amazonアソシエイトに合格出来るよう頑張ります(笑)
追記:2020年1月28日に本家も無事合格しました!
コメントを残す